マンション一棟・アパート投資

京都市で投資用のマンション一棟・アパートの収益物件・オーナーチェンジ物件の購入・売却サポート

京都でマンション一棟を購入すべき5つの理由

1.京都は世界有数の観光都市
2020年、米国大手旅行誌「コンデ・ナスト・トラベラー」が発表した今年の世界人気都市ランキング1位に京都が選ばれました。世界中から多くの観光客が京都を訪れることで将来的に土地価格が上がることはあっても下がりにくい状況にあります。

2.京都市は有名大学の大学生が多く住み、空室リスクが少ない
現在、京都市には京都大学、京都府立大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学など大学・短大合わせて38校あります。京都市の人口140万人に対し、学生の数はその1割の14万人いるとされ、人口当たりの学生数は全国第1位です。大学生は入学から卒業まで4年周期で賃貸替えするので礼金(新築はおよそ賃料1か月分)・更新料(2年ごとに賃料1か月分)が大きな収入となります。

3.大手企業が京都市に集結しているため、社会人が多い
京都市には京セラ、任天堂、日本電産、ワコール、島津製作所、オムロンなど大手企業の本社も多いため、社会人の割合も多く単身世帯からファミリー世帯まで需要がある。

4.土地が限られているため、新築マンションの供給戸数が少ない
京都市はご存知の通り、周囲を山に囲まれた盆地に位置します。そのため、平地は少なく、しかも世界有数の観光地なので都心部はホテル用地として活用されます。そうなると自然とマンション用地は限られてしまうため、供給戸数は少なくなるのです。

5.東京に比べ、利回りが高い
不動産投資をするなら利回りは重要な要素です。しかし、近年は土地価格だけでなくコロナウィルスの影響で建築資材も高騰しており、不動産価格は高止まりしたままです。東京都心部では、中古の一棟マンションでも利回り4%~5%程は一般的です。その分、京都では新築RC(鉄筋コンクリート造)マンション一棟でも5%~6%は狙えます。

PAGE TOP